マツダロードスターRF 予約受付を開始、発売は12月22日に決定!

マツダロードスターRF 予約受付を開始、発売は12月22日に決定!

2015年にフルモデルチェンジした新型ND型ロードスター。

ラインナップは、ソフトトップモデルのみで、ハードトップモデルの販売が待望されていました。

そのマツダロードスターRFの発売日が12月22日に決定しました。

 

マツダロードスターRFが予約受注開始

2015年にフルモデルチェンジした新型ND型ロードスター。

当初は、ソフトトップモデルのみの発売でしたが、ついにハードトップモデルの販売が決まりました!

2016年11月10日から、マツダロードスターRFの予約受注が、ついに開始されました。

そして、発売日は12月22日となっています。

公式ホームページも同日に公開されています。

新型ロードスターRFの特徴は、海外仕様のみで国内仕様のロードスターに導入されていなかった2ℓエンジンが全車に搭載されていることです。

それに伴い、補強やホイールのインチアップ、全体的なプレミアムな仕立てとなっています。

価格は324万~373万6800円となり、ソフトトップよりも約70万円ほど高い値段設定となっています。

 

ロードスターRFのパッケージング

roadsterrf2画像出典:http://jp.autoblog.com/2016/11/25/roadster-rf/

先代のNC型ロードスターがルーフがすべて収納されたのに対し、ロードスターRFでは頭上の屋根とリアガラスのみが収納されます。
リアの部分は、オープン時でも残るわけです。

開閉動作については、ボタン操作のみでルーフのロック解除から自動で動作します。

また、3代目NC型ロードスターでは停車時にしか操作できませんでしたが、ロードスターRFでは時速10Kmまでは走行しながら操作できるようになっています。

ソフトトップモデルからの外観諸元の変化は、ルーフの丸みによって10mm上がった全高1,245mm(ソフトトップモデルは1,235mm)のみ。

全長3,955mm、全幅1,735mmとコンパクトなボディサイズなのは変わらずです。

それでいて、室内側ではハードトップ化によってヘッドクリアランスが890mm(ソフトトップモデル対比-15mm)となっています。

このヘッドクリアランスの数値は、先代モデルであるNC型ロードスターのハードトップモデルとはほぼ同じだそうで、居住性としてほとんど変わらないそうです。

また、ルーフ内側に吸音タイプのヘッドライナー、リアホイールハウスにエンジンルーム用と同じ遮音材を追加したほか、フロアマット吸音材追加などの対策を実施。
さらには音漏れの原因となるパネルの穴も徹底的にふさいでロードノイズを大幅に低減しソフトトップに比べて快適性が向上しています。

 

ロードスターRFのグレード&価格が公開

日本では3グレード展開で、価格は324万円~373万6800円(税込)となっています。

ソフトトップとの価格差は3代目NC型ロードスターより大きくなっていますね。

これは、ソフトトップとは排気量まで違う差別化をされた結果でしょうね。

 

マツダ ロードスターRF RS

RSは、ロードスターRFの中で最も装備が充実した最上位グレードです。

RECARO社製シートやビルシュタイン製ダンパー、インジェクションサウンドエンハンサー、Brembo社製フロントブレーキなどといった走りの専用装備が標準となっています。

またドライブを快適にするBOSEサウンドシステムが標準装備されています。

トランスミッションは6MTのみの設定です。

ロードスターRF RSの価格

・6MT:373万6800円(税込)

 

マツダ ロードスターRF VS

VSは価格的にはロードスターRFの中間グレードに位置します。

トランスミッションには6MTとATが設定されています。

RSに標準装備されていたビルシュタイン製ダンパー、インジェクションサウンドエンハンサー、Brembo社製フロントブレーキなどはVSには装備されていません。

RS同様にBOSEサウンドシステムが標準装備されています。

RSとの違いシートには上質なナッパレザーシートが採用され、仕立ての良い落ち着いた高級感のあるインテリアです。

また、VSのみフロントルーフ/ミドルルーフをピアノブラックとした2トーンルーフをメーカーセットオプションで設定されています。

ロードスターRF VSの価格

・6MT:357万4800円

・6EC-AT:359万6400円

 

マツダ ロードスターRF S

ロードスターRFのベースグレードです。

VSと比較すると、BOSEサウンドシステムが装備されていない他、シートの材質がファブリックに変更されるなどのグレードダウンがなされています。

さらにマツダの安全装置「i-ACTIVESENSE」はS以外のグレードでは標準装備ですが、Sにおいてはメーカーオプションとなっています。

ロードスターRF Sの価格

・6MT:324万円

・6EC-AT:326万1600円

 

なお、ロードスターRFの標準装着タイヤは信頼性の高いモデル「POTENZA S001」となっています。

こうしてみますと、ロードスターRFのなかでもRSとVSでは走りと快適性とで差別化されていますね。

 

マツダロードスターRF 予約受付を開始のまとめ

roadsterrf1画像出典:http://jp.autoblog.com/2016/11/25/roadster-rf/

ついに発売が決定した、マツダロードスターRF。

車の作りとしては、ソフトトップはかなり異なる事がわかりますね。

軽快な走りや、爽快感を求めるならソフトトップ、快適な走りや、上質感を求めるならハードトップって感じでしょうか?

3代目NC型ロードスターよりも、よりソフトトップとハードトップの棲み分けがはっきりとしてきました。

乗り味が、かなり違いますし、価格差も結構大きいですから、従来のように快適で防犯性の高いハードトップ一択と考えていた人も悩むことになるかも知れませんね。

自分としては、VS系のブラウンの内装が好きなので、ソフトトップがブラックレザーなのが残念でした。

ロードスターRFではVSがブラウン系の内装となり、2トーンルーフを選択できるのもVSのみとなれば、やっぱりVSがいいな~と思います。

RFはプレミアムクーペ的な性格が強い感じですし、ATでゆったりドライブを楽しむのが似合いそうではあるかな~と。

純粋に運転を楽しみたいなら、軽量なソフトトップを選びたい気がしますね。

そんなロードスターRFはファストバックスタイルで、リア部分が残るタイプのオープン、まあタルガトップともいえるスタイルです。

ですので、あとはオープン時の乗り味とか爽快感、開放感がどうなのか?

これは試乗してみないとソフトトップとの違いは分からないですね。

発売されたら、ぜひ試乗して違いを体感したいと思います!