ヘッドライトにハセプロのマジカルアートリバイバルシートを施工しました! 公開日:2022年5月18日 ロードスター メンテナンス ヘッドライトにハセプロのマジカルアートリバイバルシートを施工しました! 劣化して黄ばみまくりのヘッドライト。 塗装は怖いのでフィルムのマジカルアートリバイバルシートを施工してみました。 マジカルアートリバイバルシート ヘ […] 続きを読む
NCロードスターにシートカバーを取付けました。 公開日:2022年5月6日 ドレスアップ・チューニング NCロードスターにシートカバーを取付けました。 ウチのロードスターはグレードがVSなので本革シートなのですが、15年も使用していると乗り降りで当たる所が剥げ剥げにww そこで保護も兼ねてシートカバーを導入しました。 VE […] 続きを読む
2022年の桜ドライブ 公開日:2022年4月10日 ロードスター ドライブ 2022年の桜ドライブ 休日に満開のピークが来たので花見ドライブしてきました。 もう定番の実家近所ポイントですww 2022年の桜は綺麗に咲きました 今年の桜は途中で散らされることなく満開となりました。 というより、気温 […] 続きを読む
マツダロードスターの軽量モデル990S登場! 公開日:2022年3月5日 ロードスター ND マツダロードスターの軽量モデル990S登場! マツダロードスターの最軽量モデルSグレードをベースにした限定車990Sが発売されました。 RSとは違い軽さを武器にしたスポーツグレードになっています。 マツダロードスター99 […] 続きを読む
NCロードスターの中古車相場はやっぱり上がっている!らしい 更新日:2022年2月27日 公開日:2022年2月11日 気ままなコラム NCロードスターの中古車相場がやっぱり上がっている!らしい 去年の夏くらいにも高くなっているみたいな話をしました。 そして現在ですが、更にNCロードスターの中古車相場が上がっているらしいです。 去年からNCロードスターの […] 続きを読む
NCロードスター用の貴島スペックを試してみた 公開日:2022年1月16日 ドレスアップ・チューニング NCロードスター用の貴島スペックを試してみた 先日サスペンションアームリフレッシュしましたが、次はバネとショックの見直しです。 今回はオートエグゼさんの貴島スペックを取付けました。 貴島スペック車高調の取付け 先日サスペ […] 続きを読む
NCロードスターのサスペンションアームのリフレッシュ 公開日:2021年12月20日 ロードスター メンテナンス NCロードスターのサスペンションアームのリフレッシュ 車検も終わり、涼しくなったので大掛かりな整備に突入です。 寒いのは着込めば何とかなるんですが、暑いのは作業すると余計暑くなるのでキツイのです~。 サスペンションアーム […] 続きを読む
NCロードスターのベルトラインモールを交換 公開日:2021年11月7日 ロードスター メンテナンス NCロードスターのベルトラインモールを交換 ドアのベルトラインモールを交換しました。 しかし、本当に対策したかったのは前側のガラスガイドの錆びなのです・・・ 本命はガラスガイドの錆び取りです。 NCロードスターのドアのベ […] 続きを読む
NCロードスター、15年目の車検を受けました! 公開日:2021年10月13日 ロードスター メンテナンス NCロードスター、15年目の車検を受けました! 愛車のNCロードスター、初年度登録から15年目の車検を受けました。 オイルワールドさんにて、15年目の車検を実施 NCロードスターの車検を受けました。 初年度登録から15年 […] 続きを読む
トルクレンチを新調しました 公開日:2021年9月9日 ロードスター メンテナンス トルクレンチを新調しました 新しいトルクレンチを購入しました! 今まで使っていたのは昔カーショップで購入した安物だったのですが、今後の予定の為に新調しました。 アストロプロダクツ プリセット型トルクレンチを購入 タイヤ交 […] 続きを読む