ロードスターのカウルグリルとワイパーアームの白髪染めww
15年落ちの我が家のロードスター。
外装のプラスチック部品も劣化して白ぼけて余計に古く見えるので若返りのリフレッシュを行いました!
カウルグリルとワイパーアームを塗装
15年落ちの我が家のロードスター。
プラスチック部品も劣化して結構白くなっています。
一番面積が多くて目立つワイパーまわり。
新品交換という選択肢もありますが、今回は塗装してリフレッシュします。
塗装するためには、当然取り外さなくてはいけないのですがネジで固定されているのはこの部分だけ。
あとは、ツメで引っかけてあったりもしますが、ボンネットのウェザーストリップの固定がカウルグリルの固定を兼ねています。
手前の長いゴムですね。
この作業で一番難関と思うのがワイパーアームの取り外し。
根元のゴムキャップと取り外すとナットがあるのですが、元の締め付け位置にマジックでマーキング。
アームの根元はスプラインが入っているので向きの位置が分かるように注意です。
フロントガラスに丸い印があるのが、ちょうど良い位置なのでこの為のあるのか不明ですが参考に。
あとワイパーアームは運転席と助手席で違いますから戻すときに注意です。
一応刻印があって、運転席はDRとなっています。
外した状態。
ワイパーアームですが、運転席側はボンネットを開けた状態、助手席側は閉めた状態でないと外せないので中々面倒です。
あと、カウルグリルにはウオッシャーの配管が通っているので適当な継手部分で外さないといけません。
今回、塗装に使うのはこの2種類のスプレー
ワイパーアームはアサヒペンの艶消しブラックです。
カウルグリルの方はP.P.メイトというゴムにも使える半艶くらいのブラック。
カウルグリルは素材が柔らかくしなるので、柔軟性のある塗料でないと剥がれたり割れたりしちゃいます。
塗装する前の基本ですが、パーツの洗浄。脱脂は行ってください。
ワイパーアーム、カウルグリルのどちらも長年の使用で汚れや油分が付着してますので、落としておかないと塗装にムラが出たり剥がれたりする原因となります。
ちなみに、どちらの塗料も乾燥は早いので天気の良い日なら一日で作業完了できますね。
乾燥したら、外した手順の逆に作業して元通り!
う~ん、やっぱり黒いパーツがちゃんと黒いと雰囲気が締まって新車の気分ww
ちなみに、カウルグリルのネジのキャップですが、片方はツメが割れちゃいましたね~
このキャップは、外す時に割れたりしますし傷付けないようにするのも難しいので作業するなら新品を用意しておいてもいいかもしれませんね。
やっぱり車も人も、黒い所がちゃんと黒い方が若々しいですな(;´Д`)